無理だよね・・
昨日の息子の受診大変だった様でした
病院が車でなくてはいけない場所だったので連れて行ってもらったのですが大変だったみたいで・・
私が行くと甘えてしまって余計に事が進まなくなるので家で待っていたのですが、耳とか鼻とかを診られるのではないかと不安になりずっとしゃべりながら外に出たくてウロウロしていたみたいでした
混んでいて2時間待ちだったのもあるのでしょうが、じっとしていられないのですね
それでも肩と首のレントゲンを撮ってもらったようでした。
一緒に行った方は少しの期間リハビリに通うとのことらしいので息子も一緒に通えるといいのかもしれないですが、首とか普通に動いていて痛そうでもないし、例え行ったとしても多分リハビリは出来ないだろうという事で家で様子を見る事になりました
無理やり連れて行ってもきっと病院ではじっとしていられないだろうし、他の患者様達に相当迷惑をかけるだろう事は予想されますものね
お医者様からは『もし何かあったら来て下さい』と言われた様でした
良かったです
子供の事になるとどんな小さな事でも必要以上に心配してしまいます
今はベッドの上で薄い布団を体に巻いて自分で作詞作曲した歌を気持ち良さそうに歌っているところです
絶好調です
早よ、寝てくれ(´・ω・`)
我がむすこ
我が息子、昔は関取でした(ごっつあんです!!)
私は目が二重ですが息子は一重です
自分の持っていない部分を持っているというのが凄く興味深いです
まあ単なる遺伝なんですが
誰にも、何もわからなかったあの時代
無邪気に過ぎていた時間
時は過ぎ
今はどうだろう
今・・今だって何もわからない
何もわかってはいない
もし、わかる事があるとすれば・・・
それは
私の息子への愛があの頃と何も変わっていないという事だけ