食欲
エテの食欲が凄い。一日中何かを食べたがっている
常に空腹!?『えっ??さっき食べたよ??』状態・・・
“ようこさん!飯はまだかね?”“おじいちゃん!さっき食べたでしょ?”⇦これです
小さい頃から食べ物の好き嫌いが多く、食べられる物が非常に少ない
その上食が細いので好きな物を少しづつ、少しづつ食べさせてきた
が、最近目に見えて食べる量が増えている。嬉しい驚きだ
それも【肉】を大量に食べたがる。“ハンバーグ” “鶏モモ焼き鳥” “豚カツ”
エテの食べられる範囲内の肉限定!!なんだけど(笑)
肉を欲しがるなんて昔では考えられない事だった・・・成長期だからかな
後は野菜を食べられる様になって欲しい。昔はお味噌汁に入った大根とか
玉ねぎとか食べてくれてたんだけど、今はカレーの人参だけになってしまって。
小さい時はバナナが好きでよく食べてた時期もあったのに今は何故か大嫌いだし。
料理の腕を上げて野菜だけど野菜に見えない、野菜なのに野菜の味が全くしない
何かを作るしかないのか!?魔法だわね・・・
此処何日かは食パンが好きで6枚切りをペロッと食べてしまう。凄いね、エテ!
でもエテの食パンの食べ方はどう考えても普通じゃあない!!!
パン粉の様に細かくして砂糖を混ぜてコップに入れてスプーンで食べる。
パン粉状にするのは母の役目。一日に何度も“トントン、トントン”・・・
ホント、普通に食べて!!!お願いだから!!!
【使い込んだプラスチックのコップ。完全にパン粉です】
【鶏もも肉3枚分。串から外した焼き鳥】
知識欲
2歳の時。アンパンマンの積み木でキャラクターより裏のひらがなに
興味があると気付いてから、延々とひらがなを書いてあげた日々。
母の書くひらがなを、ただただ静かに見つめ続けるエテ。
間違うとエテから容赦ない指摘がはいる。間違えた事に気づかない母(笑)
でもそういった日々は無駄では無く、ひらがなはしっかりとエテの脳に
インプットされていた。
母が使うパソコン。こっそり盗み見していて(笑)パスワードを覚えていた。
興味があるならとローマ字で文字を打てる様に紙に書いてあげたのは
何年も前の話。頑張ってローマ字読みを覚えたエテは大好きな動画を
自分で検索して何時でも一人で見れる様になった。
残念な事に今では好きな動画に好きな様に書き込みをしてしまう・・・
迷惑かけて本当に申し訳ない気持ち。母として謝ります。
カタカナは試しにと一回書いてあげたら直ぐに覚えた。
エテが自分でカタカナを書いていてわからない字があった時、今までに
2回ぐらい聞きに来た事がある。その時に、何たる知識欲!と感心した。
わからない文字があれば聞けばいい!そう思えるエテちゃん、凄い(親バカ)
そして最近。漢字に興味があるらしい
興味があると言うか、何かを読んでいてひらがなとひらがなの間に
何か読めないものがあるけど、これなあに??って感じなのかな
今日は【甘】という字の読み方を聞いてきた。
教えたら妙に嬉しそうだった・・・
確かに、エテちゃん、砂糖大好きだもんね(笑)
【最近のエテの落書き。大好きなさしすせそ】
右上の絵は耳に尖った物が刺さっていて血が出ている。
『耳から血が出てるの?』って聞いたら“目”だと言う。痛そう・・
“けむしうんちてーやる”って何だろうと思ったら“毛虫ウンチ手やる”だって。
母の嫌いな毛虫、そして、ウンチ手で触らないでね!!と嫌がる母!!??
全部母絡みじゃないか。。。